【 宅建業法-75 】10分で攻略! 指示処分ー宅建業者

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

宅建業法サイトナビはこちら

聴聞

■ 1/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( R1-29-2改 )

乙県知事は、宅地建物取引業者B(乙県知事免許)に対して指示処分をしようとするときは、聴聞を行わなければならず、聴聞の期日における審理は、公開により行わなければならない

■ 2/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H23-44-2改 )

国土交通大臣又は都道府県知事は、宅地建物取引業者に対し、業務の停止を命じ、又は必要な指示をしようとするときは聴聞を行わなければならない

■ 3/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H21-45-2改 )

甲県知事は、宅地建物取引業者A(甲県知事免許)に対して指示処分をしようとするときは、聴聞を行わなければならず、その期日における審理は、公開により行わなければならない

■ 4/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H24-44-1改 )

国土交通大臣又は都道府県知事は、宅地建物取引業者に対して必要な指示をしようとするときは、行政手続法に規定する弁明の機会を付与しなければならない

公告

■ 5/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H24-44-2改 )

甲県知事は、宅地建物取引業者A社(国土交通大臣免許)の甲県の区域内における業務に関し、A社に対して指示処分をした場合、遅滞なく、その旨を国土交通大臣に通知するとともに、甲県の公報により公告しなければならない

■ 6/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H22-44-4改 )

甲県知事は、宅地建物取引業者B(国土交通大臣免許)に対し、甲県の区域内における業務に関し取引の関係者に損害を与えたことを理由として指示処分をしたときは、その旨を甲県の公報により公告しなければならない

■ 7/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H21-45-4改 )

丙県知事は、丙県の区域内における宅地建物取引業者C(丁県知事免許)の業務に関し、Cに対して指示処分をした場合、遅滞なく、その旨を丙県の公報により公告しなければならない

■ 8/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H20-45-4改 )

甲県知事は、Aに対して指示処分をした場合には、甲県の公報により、その旨を公告しなければならない

処分権者

■ 9/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H23-44-1改 )

国土交通大臣は、すべての宅地建物取引業者に対して、宅地建物取引業の適正な運営を確保するため必要な指導、助言及び勧告をすることができる

■ 10/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H21-45-3改 )

国土交通大臣は、宅地建物取引業者B(乙県知事免許)に対し宅地建物取引業の適正な運営を確保し、又は健全な発達を図るため必要な指導、助言及び勧告をすることができる

■ 11/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H22-44-1改 )

国土交通大臣は、宅地建物取引業者A(甲県知事免許)に対し、宅地建物取引業の適正な運営を確保するため必要な勧告をしたときは、遅滞なく、その旨を甲県知事に通知しなければならない

■ 12/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H25-42-4改 )

Aは、乙県内の業務に関し、甲県知事又は乙県知事から報告を求められることはあるが、乙県知事から必要な指示を受けることはない

■ 13/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H19-36-2改 )

Aが、乙県内で行う建物の売買に関し、取引の関係者に損害を与えるおそれが大であるときは、Aは、甲県知事から指示処分を受けることはあるが、乙県知事から指示処分を受けることはない

■ 14/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H22-44-2改 )

甲県知事は、乙県知事の登録を受けている宅地建物取引士に対し、甲県の区域内において宅地建物取引士として行う事務に関し不正な行為をしたことを理由として指示処分をしようとするときは、あらかじめ、乙県知事に協議しなければならない

■ 15/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H22-44-3改 )

宅地建物取引業者A(甲県知事免許)が、乙県の区域内における業務に関し乙県知事から指示処分を受けたときは、甲県に備えられる宅地建物取引業者名簿には、当該指示の年月日及び内容が記載される

■ 16/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H25-43-2改 )

宅地建物取引業者(甲県知事免許)は、乙県知事から指示処分を受けたときは、その旨を甲県知事に届け出なければならない

指示処分

■ 17/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H21-45-1改 )

国土交通大臣に宅地建物取引業を営む旨の届出をしている信託業法第3条の免許を受けた信託会社は、宅地建物取引業の業務に関し取引の関係者に損害を与えたときは、指示処分を受けることがある

■ 18/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( R3.12-28-3改 )

Aが、事務所の公衆の見やすい場所に国土交通大臣が定めた報酬の額を掲示しなかった場合、Aは甲県知事から指示処分を受けることはあるが、罰則の適用を受けることはない

■ 19/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H29-35-3改 )

宅地建物取引業者は、その業務に関する帳簿に報酬の額を記載することが義務付けられており、違反した場合は指示処分の対象となる

■ 20/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H27-43-4改 )

宅地建物取引業者D(国土交通大臣免許)は、甲県内に所在する事務所について、業務に関する帳簿を備えていないことが判明した。この場合、Dは、甲県知事から必要な報告を求められ、かつ、指導を受けることがある

■ 21/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H23-44-4改 )

宅地建物取引業者は、宅地建物取引業法第31条の3に規定する専任の宅地建物取引士の設置要件を欠くこととなった場合、2週間以内に当該要件を満たす措置を執らなければ監督処分の対象となる

■ 22/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H26-44-2改 )

宅地建物取引業者B(甲県知事免許)は、法第50条第2項の届出をし、乙県内にマンション分譲の案内所を設置して業務を行っていたが、当該案内所について法第31条の3第3項に違反している事実が判明した。この場合、乙県知事から指示処分を受けることがある

■ 23/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( R3.12-30-3改 )

Aは、顧客を集めるために売る意思のない条件の良い物件を広告し、実際は他の物件を販売しようとしたが注文がなく、売買が成立しなかった場合であっても、監督処分の対象となる

■ 24/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H29-42-3改 )

顧客を集めるために売る意思のない条件の良い物件を広告することにより他の物件を販売しようとした場合、取引の相手方が実際に誤認したか否か、あるいは損害を受けたか否かにかかわらず、監督処分の対象となる

■ 25/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H22-32-3改 )

Aが行う広告については、実際のものよりも著しく優良又は有利であると人を誤認させるような表示であっても、誤認による損害が実際に発生しなければ、監督処分の対象とならない

■ 26/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H21-32-2改 )

AがBに対して、甲宅地に関する所定の事項を指定流通機構に登録したことを証する書面を引き渡さなかったときは、Aはそのことを理由として指示処分を受けることがある

■ 27/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H16-45-1改 )

A社は、宅地の売買の専任媒介契約を締結し、指定流通機構に登録を行った物件について売買契約が成立した場合は、遅滞なくその旨を指定流通機構に通知しなければならず、当該通知を怠ったときは指示処分を受けることがある

■ 28/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H27-43-1改 )

宅地建物取引業者A(甲県知事免許)は、自ら売主となる乙県内に所在する中古住宅の売買の業務に関し、当該売買の契約においてその住宅の種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合におけるその不適合を担保すべき責任を負わない旨の特約を付した。この場合、Aは、乙県知事から指示処分を受けることがある

■ 29/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H30-32-1改 )

宅地建物取引士が都道府県知事から指示処分を受けた場合において、宅地建物取引業者(国土交通大臣免許)の責めに帰すべき理由があるときは、国土交通大臣は、当該宅地建物取引業者に対して指示処分をすることができる

■ 30/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H20-45-1改 )

Aの専任の宅地建物取引士が事務禁止処分を受けた場合において、Aの責めに帰すべき理由があるときは、甲県知事は、Aに対して指示処分をすることができる

■ 31/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H23-44-3改 )

宅地建物取引業者は、宅地建物取引業法に違反した場合に限り、監督処分の対象となる

■ 32/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H18-45-4改 )

Aの取締役が宅地建物取引業の業務に関し、建築基準法の規定に違反したとして罰金刑に処せられた場合、甲県知事は、Aに対して必要な指示をすることができる

■ 33/33 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H29-29-1改 )

宅地建物取引業者A(甲県知事免許)は、マンション管理業に関し、不正又は著しく不当な行為をしたとして、マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づき、国土交通大臣から業務の停止を命じられた。この場合、Aは、甲県知事から法に基づく指示処分を受けることがある

一般財団法人 不動産適正取引推進機構

宅建試験の問題及び正解番号表

次回 業務停止処分

次回 業務停止処分