【 宅建業法 §65 】重要事項説明書2

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

宅建業法サイトナビはこちら

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説
宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

 重要事項説明は、宅建士の『 専権業務 』になります

 説明時、宅建士は『 取引士証 』を必ず『 提示 』です

請求されなくても提示

 もちろん『 有効 』な取引士証でなければなりません

 更新手続きを忘れないように注意しましょう

Check Point ①
  • 取引士証 ) 重要事項説明   ⇒ 必ず提示
  • 取引士証 ) 重要事項説明以外 ⇒ 請求があれば提示

 例外規定が1つあります

 宅建業者が買主・借主となる場合です

 宅建業者に対しては、重要事項の『 説明不要 』です

説明がなくても、宅建業者なら理解できますね

Check Point ②
  • 説明( 必要 ) 宅建業者以外
  • 説明( 不要 ) 宅建業者

 宅建業者に対しても、重要事項説明書の『 交付必要 』です

 説明書がないと、さすがに情報・条件が理解できません

Check Point ③
  • 交付( 必要 ) 宅建業者以外
  • 交付( 必要 ) 宅建業者

 宅建士試験では、説明すべき事項が出題されます

 説明事項を1~6に分けて覚えましょう

説明事項は最難関…

Check Point ④
  • 説明事項1 ) 構造・制限に関する事項
  • 説明事項2 ) 土地に関する事項
  • 説明事項3 ) 建物に関する事項
Check Point ⑤
  • 説明事項4 ) 売買契約に関する事項
  • 説明事項5 ) 貸借契約に関する事項
  • 説明事項6 ) 区分所有に関する事項

 説明事項を覚えるため、ここまでをしっかり理解しましょう

 重要事項説明は、買主・借主に対して行うものです

買主・借主にとって説明すべき事項かどうかですね

 重要事項説明の目的も、ポイントになります

 『 契約前 』に、情報や取引条件を理解してもらうためです

購入や賃借の意思決定に先だって、宅地建物に関する情報や取引の条件を理解しておくこと

 ○○災害警戒区域内にある場合は、説明必要です

  ◆ 『 買主 』の意思決定に必要 ⇒ ○『 売買 』の説明事項

  ◆ 『 借主 』の意思決定に必要 ⇒ ○『 貸借 』の説明事項

危険エリア( 警戒必要 )は、借主にも関係ありますね

 一方、建ぺい率や容積率の制限は、このようになります

  ◆ 『 買主 』の意思決定に必要 ⇒ ○『 売買 』の説明事項

  ◆ 『 借主 』の意思決定に不要 ⇒ ×『 貸借 』の説明事項

買主には説明必要、借主には説明不要…

 語呂合わせはおすすめできません…

 失点する可能性が高いと言えます

 買主・借主に説明必要( 不要 )の理由を考えてみましょう

重要事項説明 ④ 取引士証の提示

■ 1/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H18-36-2改 )

重要事項説明 ) 相手方からの請求がない場合も、取引士証提示必要

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、法第35条に規定する重要事項説明を行う際、取引の相手方から請求がない場合でも必ず宅地建物取引士証提示しなければならない

宅建合格おまとめノートへ 
■ 2/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H26-36-3改 )

重要事項説明 ) 担当者以外の宅建士が、取引士証提示して行った

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

この物件の担当である宅地建物取引士が急用のため対応できなくなりましたが、せっかくお越しいただきましたので、重要事項説明書にある宅地建物取引士欄を訂正の上、宅地建物取引士である私が記名押印をし、代わりに重要事項説明をさせていただきます。私の宅地建物取引士証お見せします

宅建合格おまとめノートへ 
■ 3/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H23-28-3改 )

重要事項説明 ) 相手方からの請求があった場合のみ、取引士証提示必要

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、法第35条の規定による重要事項説明を行うにあたり、相手方から請求があった場合にのみ、取引士証提示すればよい

宅建合格おまとめノートへ 
■ 4/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
違反する( H17-39-2改 )

重要事項説明 ) 相手方からの請求がなかったため、取引士証提示しなかった

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

Cの従業者である宅地建物取引士がBに対して重要事項説明を行う際に、Bから請求がなかったので、宅地建物取引士証提示せず重要事項説明を行った

宅建合格おまとめノートへ 
■ 5/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H30-39-4改 )

重要事項説明 ) テレビ会議等のITを利用する場合、承諾があれば、取引士証提示を省略できる

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、テレビ会議等のITを活用して重要事項説明を行うときは、相手方の承諾があれば宅地建物取引士証提示を省略することができる

宅建合格おまとめノートへ 
■ 6/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( R3.12-35-1改 )

重要事項説明 ) テレビ会議等のITを利用する場合、承諾があれば、取引士証提示を省略できる

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、テレビ会議等のITを活用して重要事項説明を行うときは、相手方の承諾があれば宅地建物取引士証提示を省略することができる

宅建合格おまとめノートへ 
■ 7/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
違反する( H23-33-2改 )

重要事項説明 ) 有効期間満了した取引士証提示して行った

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

A社の従業者である丁は、有効期間満了しているが、宅地建物取引士証を持っていたため、丁がその宅地建物取引士証提示した上、B社の代表者丙に重要事項説明を行った

宅建合格おまとめノートへ 
■ 8/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H29-37-1改 )

重要事項説明 ) 申込時に提示していた場合、取引士証提示不要

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、取引の関係者から請求があったときは、物件の買受けの申込みの前であっても宅地建物取引士証提示しなければならないが、このときに提示した場合、後日、法第35条に規定する重要事項説明をする際は、宅地建物取引士証提示しなくてもよい

宅建合格おまとめノートへ 
■ 9/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( R2.12-38-3改 )

相手方から請求されない限り、重要事項説明書交付時に、取引士証提示不要

  • 取引士証 )重要事項説明  : 提示( 必ず )
  • 取引士証 )重要事項説明以外: 提示( 請求 )

宅地建物取引士は、重要事項説明書交付するに当たり、相手方が宅地建物取引業者である場合、相手方から宅地建物取引士証の提示を求められない限り、宅地建物取引士証提示する必要はない

宅建合格おまとめノートへ 

重要事項説書 ⑤ 交付

■ 10/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
違反する( H17-39-4改 )

契約締結後重要事項説明書交付説明を行った

  • 交付時期 ) 売買契約成立まで( 売買 )
  • 交付時期 ) 貸借契約成立まで( 貸借 )

AとBどちらからも、早く契約したいとの意思表示があったため、Cは契約締結後重要事項説明をする旨AとBの了解を得た後に契約を締結させ、契約書面を交付した

宅建合格おまとめノートへ 
■ 11/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H27-29-2改 )

宅建業者の事務所以外の場所で、重要事項説明書交付を行うことができる

  • 交付場所 ) 規制なし

重要事項説明および書面交付は、取引の相手方の自宅又は勤務する場所等、宅地建物取引業者の事務所以外の場所において行うことができる

宅建合格おまとめノートへ 
■ 12/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H21-34-4改 )

宅建業者の事務所以外の場所で、重要事項説明書交付を行うことができる

  • 交付場所 ) 規制なし

法第35条の規定による重要事項説明及び書面交付は、宅地建物取引士が設置されている事務所だけでなく、取引の相手方の自宅又は勤務する場所等、それ以外の場所で行うことができる

宅建合格おまとめノートへ 

重要事項説 ⑦ 宅建業者間

■ 13/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H30-39-1改 )

借主が宅建業者 ) 重要事項説明書交付は必要・説明は不要

  • 説明義務 ) ○ 宅建業者以外 / × 宅建業者
  • 交付義務 ) ○ 宅建業者以外 / ○ 宅建業者

当該建物の借主宅地建物取引業者であるときは、貸借の契約が成立するまでの間に重要事項を記載した書面交付しなければならないが、その内容を宅地建物取引士説明させる必要はない

宅建合格おまとめノートへ 
■ 14/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( R3.12-35-4改 )

買主が宅建業者 ) 重要事項説明書交付は必要

  • 説明義務 ) ○ 宅建業者以外 / × 宅建業者
  • 交付義務 ) ○ 宅建業者以外 / ○ 宅建業者

宅地建物取引業者は、買主宅地建物取引業者であっても、重要事項説明書交付しなければならない

宅建合格おまとめノートへ 
■ 15/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
正しい( H16-40-1改 )

買主が宅建業者 ) 重要事項説明書交付は必要

  • 説明義務 ) ○ 宅建業者以外 / × 宅建業者
  • 交付義務 ) ○ 宅建業者以外 / ○ 宅建業者

買主宅地建物取引業者の場合でも、重要事項説明書交付は必要

宅建合格おまとめノートへ 
■ 16/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
誤っている( H25-30-1改 )

買主が宅建業者 ) 重要事項説明書説明は必要・交付は省略可能

  • 説明義務 ) ○ 宅建業者以外 / × 宅建業者
  • 交付義務 ) ○ 宅建業者以外 / ○ 宅建業者

宅地建物取引業者は、宅地又は建物の売買について売主となる場合、買主宅地建物取引業者であっても、重要事項説明は行わなければならないが、35条書面交付は省略してよい

宅建合格おまとめノートへ 
■ 17/17 難易度★☆☆ 重要度★★★
違反する( H18-35-1改 )

買主が宅建業者 ) 重要事項説明書交付しなかった

  • 説明義務 ) ○ 宅建業者以外 / × 宅建業者
  • 交付義務 ) ○ 宅建業者以外 / ○ 宅建業者

自ら売主として宅地の売買をする場合において、買主宅地建物取引業者であるため、重要事項を記載した書面交付しなかった

宅建合格おまとめノートへ 

◆ 宅建合格おまとめノート ◆

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説
宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

NEXT 説明事項1

宅建独学合格を目指す方へおすすめ無料解説

一般財団法人 不動産適正取引推進機構

一般財団法人 不動産適正取引推進機構

宅建試験の問題及び正解番号表